社会課題の解決に挑戦する女性リーダーを表彰します
大賞の発表とともに、ファイナリストの表彰を行います
あなたの身近で、誰かのため、地域のため、未来のために活動している
そんな頑張る全国の女性リーダー、
彼女たちの活動と取り組みを全国の多くの方に知っていただきたい、
ぜひ活動を知り、応援ください。
今年の表彰式はオンラインで開催します。画面越しにご視聴・応援ください。
今年のファイナリストをご紹介します!
入賞、おめでとうございます!
ゴージャス理枝(ごーじゃすりえ)さん
女性を元気にする会 代表
https://note.com/ccja/n/nc25ad63d45a6
山本康世(やまもとやすよ)さん
NPO法人オリーブの家 理事長(岡山)
https://note.com/ccja/n/n56fbe783567e
中島かおり(なかじまかおり)さん
NPO法人ピッコラーレ(東京)
https://note.com/ccja/n/n30b7c3a297d2
牧野友香子(まきのゆかこ)さん
株式会社デフサポ(東京)
https://note.com/ccja/n/nb4ef92039a52
中山薫子(なかやまかおる)さん
NPO法人パラキャン(千葉)
https://note.com/ccja/n/nff3ff11aaa34
秋本可愛(あきもとかあい)さん
株式会社Blanket(東京)
https://note.com/ccja/n/n9902d2285e98
土肥いつきさん
トランスジェンダー生徒交流会(大阪)
https://note.com/ccja/n/n3d259c671128
選考委員より、鵜尾氏、沢登氏、そして司会で解説な秋山氏を加えた3名による生トーク。表彰式までの道のりを振り返りつつ、表彰式へのわくわくをお届けします。
鵜尾雅隆氏 | 日本ファンドレイジング協会 代表理事
沢登理永氏 | ダウ・ケミカル日本株式会社 広報室長
長年、選考委員を担っていただいている、鵜尾氏、山田氏、龍治氏とともに、審査のプロセスや今年の入賞者を通して得た気づきや感じたことなどをお話させていただきます。
鵜尾雅隆氏 | 日本ファンドレイジング協会 代表理事
山田泰久|一般財団法人 非営利組織評価センター 業務執行理事
龍治玲奈|日本マイクロソフト株式会社 政策渉外・法務本部 社会貢献担当部長
表彰式のご視聴・ご取材をいただける際には、下記のバナーをクリック、フォームよりお申込みください。
事前登録を頂いた方に、配信先のURLをメールでご案内いたします。
https://forms.office.com/r/Z5mkS2uXSh
◆イベント概要
日本の各地で社会課題の解決に取り組む草の根の女性リーダーに光を当てることを目的に開催される「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」は、今年で第5回を迎える。本賞は、2013年にホワイトハウスでオバマ大統領が表彰したChampion of Change for Asian American & Pacific Islandersという賞を、発起人である厚子・東光・フィッシュが受賞したことから設立された。今年度は、全国から過去最多となる203件の推薦応募があった。
表彰式では、コロナ禍でも行動を起こし続け、強い想いを持って周りや自身を鼓舞し続けてきた女性リーダー数名の入賞の表彰したたえると共に、大賞受賞者の発表をおこなう。大賞受賞者へは賞金100万円とティファニー社製クリスタルボウルが、入賞者へは賞金25万円ティファニー社製記念品が贈られる。
◆イベントチラシ クリックするとPDFのデータが入手可能です。ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。