2018 年「第 2 回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」の入賞者が決定しました!
9 月 10 日(月)に選考委員会が開催され、以下の 9 名(8 団体)の方々の入賞が決定いたしました。 日本大賞 1 名は、入賞者の中から 11 月 12 日(月)の最終選考会において決定される予定です。 すべての候補者のご活動はお志の高い、そして多くの実績を生んでいるもので、大変難しい選考とな りました。今回は残念ながら入賞とならなかった皆さまや推薦者の皆さまには、本賞にご関心をお寄 せいただき、ご協力くださったことに心より感謝申し上げます。
入賞者の皆さんが取り組んでいらっしゃる活動については、当 HP ページにて順次ご紹介してまいり ます。
入賞者一覧(五十音順)
- 阿部 真紀(あべ まき)さん
神奈川県 認定特定非営利活動法人エンパワメントかながわ 理事長
- 熊 仁美(くま ひとみ)さん・竹内 弓乃(たけうち ゆの)さん
東京都 特定非営利活動法人 ADDS 共同代表
- 杉山 絢子(すぎやま じゅんこ)さん
北海道 一般社団法人 CAN net(キャンネット) 代表理事
- 橘 ジュン(たちばな じゅん)さん
東京都 特定非営利活動法人 BOND プロジェクト 代表
- 田村 亜紀子(たむら あきこ)さん
兵庫県 特定非営利活動法人チャイルド・ケモ・ハウス 副理事長
- 正井 禮子(まさい れいこ)さん
兵庫県 認定特定非営利活動法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ 代表理事
- 村島 弘子(むらしま ひろこ)さん
宮城県 特定非営利活動法人移動支援 Rera 代表
- 吉田 恵美子(よしだ えみこ)さん
福島県 特定非営利活動法人ザ・ピープル 理事長/いわきおてんと SUN 企業組合 代表理事
2018 年度選考委員
- 委員長:
石川治江(社会福祉法人にんじんの会 理事長)
- 委員
井上英之(一般社団法人 INNO-LabInternational 共同代表)
山田泰久(特定非営利活動法人 CANPAN センター 代表理事)
龍治玲奈(日本マイクロソフト株式会社 法務政策企画統括本部 渉外・社会貢献課長)
厚子・東光・フィッシュ(フィッシュ・ファミリー財団 共同創設者・理事)
タニエル・ぺレル(ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク 社長)